OFFICE TOMOE 創造的なヒューマンアビリティーを追及する ENGLISH
OFFICE TOMOEの紹介 リクルート お問い合わせ サイトマップ
ホーム アートマネージメント部門 ウェブデザイン部門 社会貢献事業
アートマネージメント部門 > ニュースリリース
ART MANAGEMENT
マネージメント部門
部門案内
サポート案内
活動実績
News バックナンバー
ニュースリリース
2025年8月14日
TOPICS
東京都美術館で開催の「第42回産経国際書展」に
舞踏家・加賀谷早苗の「特選」書作品”般若“出品中
Butoh artist Sanae Kagaya's ‘special selection’ calligraphy work ‘Hannya’ is on display in the 42nd Sankei International Calligraphy Exhibition at the Tokyo Metropolitan Art Museum.

 2025年8月14日~8月21日、東京都美術館で開催の第42回産経国際書展に、友惠しづねと白桃房の舞踏家・加賀谷早苗の書作品が出品されております。この度は、現代書部門の「特選」に選出されました。 
 会場一杯のそれぞれの皆さまが探求を深めながらものびのびと展開されている様に心開かれながら英気を頂き、奥が深まる世界に今年も一層の精進を思う次第です。
 特別展として「中国 明清時代の書画名品」「モンゴル書道」が展示されていますので、上野にお立ち寄りの機会、ぜひこちらの貴重な作品をご覧頂くのはいかがでしょうか!ご招待状と詳細はこちらです。↓↓↓
https://www.sankei-shokai.jp/kokusaisyo/20250713164133.html  

 

第42回産経国際書展
日時: 令和7年8月14日(木)~8月21日(木) *8月18日(月)休館
会場: 東京都美術館

 また、8月20日には、会期中の目玉イベントとして、ファーラム『今さら聞けない書の疑問』が開催され、「作品の鑑賞法がわからない」「何て書いてあるのか読めない!?」などの素朴な疑問についてお聞きできそうです。こちらも、耳を傾けてみてはいかがでしょうか!
https://www.sankei-shokai.jp/kokusaisyo/20250804164229.html
 

加賀谷早苗
 

 

「第42回産経国際書展」東京都美術館 展示会場にて
現代書部門 特選 「般若」 加賀谷早苗

 
「第42回産経国際書展」東京都美術館 「般若」展示の会場より
 
 

 
このページのトップへ
アートマネージメント部門 > 部門案内サポート案内活動実績Newsバックナンバー
Copyright(c) 1995-2022 OFFICE TOMOE CO., LTD. All rights reserved.